黄金週間も終わりました

エセキノコVS本物きのこ

ぼけぼけしてたらGWははるか昔に。
念願の霧島神宮鵜戸神宮天岩戸神社高千穂神社と回ってきた。
こうして振り返ってみると、あたしたちって神社仏閣大好きなのかもなぁ。あ〜いうところにいくと、なんだかとっても神聖な気持ちになれて、心が鎮まるから不思議。日記をつけようと思っていたけれど、忘れたので神の里、高千穂の感想を記そうと思う。

見出しの写真は、なんとかの滝の下にあるきのこの洞窟。なんのきのこか分からないけど、きのこ好きのあたしは興奮した。

今回は天岩戸と神楽が目的。その天岩戸は木が生い茂っていて見えにくいって聞いていたから、双眼鏡まで持参したけれど、ちゃんと肉眼で見ることができて大満足。あの洞窟に天照が隠れていたんだなぁ〜って思うと古代へのロマンを感じずにはいられなかった。そして天安河原に下りると、800万の神様が集まったっていう場所だけあって、空気が変わって神秘的。残念ながら観光客が結構いたから、その雰囲気を独り占めはできなかったけれど。
高千穂神社では観光神楽を見物した。秋祭りでは夜通しその神楽が披露されるそうで、次は秋に来ようって約束。そおいえば、境内にある夫婦杉、あの杉の周りを大好きな人と手をつないで3周するといつまでも仲良くいられるっていう伝説があって、例にもれず結婚前にやったなぁ〜って思い出した。けれどその時、どっち回りに進むべきかもめたことも思い出した。時計回りが普通だろうという結論にいたったんだな、たしか。
ヒゲはというと、天岩戸よりも台風14号によって閉鎖されている高千穂鉄道の線路を見て興奮していた。ヒゲの廃線・廃墟好きには理解不能。ただ電車とかSLはあたしも好きだけど。